サークル(原題Circle)

暗闇に光って浮かぶサークルの雰囲気がいい。とりあえず最後辺りまで生き残りたいなら沈黙が正解?
【作品概要】
公開:2015年
上映時間:86分
監督:アーロン・ハン、マリオ・ミショネ
出演キャスト:ジュリー・ベンツ、マーシー・マリック、カーター・ジェンキンス他
あらすじ
1か所に集められ処刑を待つだけの見知らぬ人間たち。最後に残るべきなのは一体だれか―。選別しているのは彼ら自身だった。
感想
ラスト以外は密室暗闇で予算全然使わなくてよさそうなのに雰囲気がものすごくいい。
こういう状況がよくわからない実験?系の映画だと『キューブ』とかみたいにヒントが隠されててそれをもとになんとか解き明かしていく系も面白いけど、今作みたいに何もわからないまま登場人物と一緒に困惑しながらも同じ時間を過ごすってのも面白くて好き。
謎の実験系の映画を見たことがあるとそのうちのどれかみたいな結末になるのかなーと想像すると思うんだけどそれも面白い。
『ソウ』みたいに被験者の中に実行者がいるのかなーとか、一人生き残っても『ぼくらの』みたいにまた違うところに放り込まれるのかなーとか。
最初、一番生き残りそうな子どもが実は実行者で、周りは投票で次死ぬ人を決めていると思い込んでるけど実はこの子どもが一人で全部選んでいるんじゃ…とか妄想してそれも楽しかった笑
とりあえず最後のあたりまで生き残るためには黙って目立たないのが正解だと思うんだけど、人に話を振るばっかで自分は話さないおっさんいてヤバい笑
そいつも含めてクズ発言する奴が多くて誰から死んでいくのかの議論は進んでも謎の解明自体は進まないからさっさとそいつらから選べばいいのにと思ってしまった。
ラストの意味があまりよくわからなかったけどたぶん先に続いていく感じなんだろうなという感じ。続編作る気はなさそうに感じたけど、ラストのSF感が良かったので敵の正体だったり実験の意図だったりがわかって反撃するような続編を見たい気もする。
評価:7/10点
作中でやってることは同じことの繰り返しなのに見入ってしまう雰囲気があった。