IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。 (原題IT Chapter Two)

展開が謎過ぎたけどこれこれであり?なのか?
【作品概要】
公開:2019年
上映時間:169分
監督:アンディ・ムスキエティ
出演キャスト: ビル・スカルスガルド、ジェームズ・マカボイ、ジェシカ・チャステイン他
あらすじ
小さな田舎町で再び連続児童失踪事件が起こり、「COME HOME COME HOME(帰っておいで……)」という、「それ」からの不穏なメッセージが届く。幼少時代に「それ」の恐怖から生き延びたルーザーズ・クラブの仲間たちは、27年前に誓った約束を果たすため、町に戻ることを決意するが……。
感想
続編だからと言っても27年後なので、名前だけ出されても誰が誰やらだった。
プロローグで最初にやられた奴も喘息持ちだったから、主人公グループのうちの一人かと思いきや違うっていう…(無駄なキャラ付けしないで…
そして、ペニーワイズは普通だったら最近の子どもを相手にしているはず。
だけど昔の相手ばかり攻めているのは、最近の子どもに相手にされないから昔の友達(でもないけど)に執着しているみたいでかわいそうに感じる…笑
前作主人公たちをメインにすると物悲しくなっちゃうので主人公たちの子ども世代を絡める感じにしたら面白かったかもしれない。
ホラー映画から怪獣映画になった謎展開も困惑したけど地味に面白かった。
評価:6/10点
謎展開もこれはこれで面白かった。