ザ・コレクター(原題Diggeri)

映画の中では説明がついている風だけど、普通に意味が分からなかった笑
【作品概要】
公開:2016年
上映時間:80分
監督:ティホン・コルネーエフ
出演キャスト: アンナ・ワシリエワ、ヴラディミール・クズネツォフ、ロマン・エフドキーモフ他
あらすじ
モスクワの地下鉄。電車は駅から出発すると突然スピードアップし、目の前に暗いトンネルが現れ、電車は闇に消えていった。数日後、乗客の友人が助けを頼み、レスキュー鉱員達と一緒に地下鉄トンネルの調査を開始する。すると、トンネルの中に怪人が潜んでいたのだった…。
感想
映画の中では一応説明がついてるけど意味はわからん。
あなたなんだったの?って人が複数いるのどうしたことか…
基本的になぜそうなったのかについての説明はほとんどないので普通に意味が分からない。
友達がいなくなったから個人的に探してるってなってたけど、地下鉄1台丸々消えてるのになぜ公的に探されてないのか…っていう。
それとか行方不明組と数日後追跡組を分けて表現するのいいんだけど、物の配置が変わってるのか間違ってるのかで逆に行ってるように感じるからその辺ちゃんとしてほしい。変わったらなら変わったでその理由描写するとか。
なぜそうなったのかに関する答えのタネ自体は各所に仕込まれていたから、単純にそれを使えばよかったのにもったいない。
評価:2/10点
意味不明ながら一応収まったラストからの話の続きが地味に気になる。