レストレポ前哨基地PART.2(原題KORENGAL)

戦場での兵士の心を色々な角度から訴えてくるドキュメンタリー映画。
【作品概要】
公開:2014年
上映時間:84分
監督:セバスチャン・ユンガー
あらすじ
アフガニスタンの死の谷・コレンガル渓谷に派兵された米軍小隊に1年密着。リアルな戦場を映し出し、アカデミー賞にノミネートされたドキュメンタリーの続編。
感想
PART.1に引き続きPART.2
PART.2は前作と比べてより兵士の内面に迫ったものとのこと。
確かにインタビューシーンや、戦闘シーンでも戦闘自体より兵士の様子を写したものが多かったように思った。
それにしてもやはり戦闘シーンは、当たり前なんだけどリアル感ありすぎて恐ろしさを感じる。
フィクションみたいなパンパンバンバンな派手さはないけど、逆に静かなパパパとかカカカとかの音が恐ろしい。
しかし兵士たちはそんな非日常(こちらから見れば)の中でも普通に世間話しながら銃を撃ってて、今のこの人たちにとってはこれが日常なんだなと感じずにはいられなかった。
かと思えば戦地ど真ん中でありながら、ジェネレーター?使ってxboxやってたりするしすごい…。そういう息抜きも用意しておかないとみんな精神壊して帰国することになっちゃうんだろうなと思いました。
あと、兵士たちの内面により迫るというだけあって音にもちゃんと意図を込めてるなと思いました。
戦闘中のアドレナリン出ている時は不謹慎と言われかねないくらい勢いのあるBGMで、独白インタビューのときは無音と、兵士たちの内面に合わせた使い分けが良かったです。
作者インタビュー記事。
http://www.webdice.jp/dice/detail/4909/
映画では語られなかった部分の補足になるのであわせて読むのがオススメ。
評価:7/10点
当たり前だけどフィクションにはないリアルを感じることができる。