GODZILLA怪獣惑星

背びれ付近の作画や熱線の発射エフェクトはめちゃくちゃ良かったです。物語はまあ普通。
【作品概要】
公開:2017年
上映時間:88分
監督:静野孔文、瀬下寛之
脚本:虚淵玄
出演キャスト:宮野真守、櫻井孝宏、花澤香菜他
あらすじ
地球を離れて2万年。八方ふさがりとなった人類は、ゴジラが支配する故郷への帰還を目指す。だが、ある若者が狙うのは、他でもない、敵討ちだった。
感想
アニメゴジラ三部作の一作目。ゴジラとか特撮物を見るときは正直なところストーリーは普通でよくて、怪獣がカッコよく活躍してくれればいいと思っています。その点でいえば、熱線発射エフェクトで背びれ周りに電子プラズマを集める場面なんかはカッコよくて良かったです。あとは眼球を動かして敵を視認しているところも良かった。鳴き声違うんだなーと思ってたら、最後に聞けてそういうことねってなったり。
ただ、ここ最近のゴジラ関係の見てて思うんですけどやっぱり体が太すぎて少し嫌なんですよね。アメリカで作るんならもう仕方ないかなと思いますが、日本で描くならもう少しスタイリッシュにしてほしいです。まあ太ければ太いで絶望感を出すにはいいのかもしれませんが。
あとアニメでやってるせいかもしれませんが、キャラの性格だったり声優さんだったりで他のアニメを想起してしまう場面がちらほら。セリフの言い回しもくどく思えてしまうところが結構あったので少しつらかったです。
最後に、やっぱりゴジラvs人間見てもつまらなく思ってしまいます。ライバルの怪獣を出して欲しいですね。
イメージとしては、第二部でメカゴジラらしいので、第三部でキングギドラ出てきて、前半で倒される、モスラがキエーって時間稼ぎしている間にメカゴジラのパーツ流用してメカキングギドラに。でも倒されて「無理やん…」って絶望したところでゴジラが海に帰る、は今回なさそうなので地球と一体化して動かなくなるとか?
メカキン見たいなぁ、あとバトラ出してバトラ!
評価:6/10点
エフェクトやゴジラの絶望感はよかったと思いました。ただ、現時点では物語としては普通。脚本が虚淵さんなんで今後の展開に期待。