ハンターキラー潜航せよ(原題:Hunter Killer)

潜水艦映画+アクション映画はうれしいのにうまくかみ合わせ切れていない感じ。
【作品概要】
公開:2019年
上映時間:121分
監督:ドノバン・マーシュ
出演キャスト:ジェラルド・バトラー、ゲイリー・オールドマン、 コモン他
あらすじ
ロシア近海で1隻の米海軍原子力潜水艦が消息を絶ち、捜索に向かったジョー・グラス艦長率いる攻撃型原潜「ハンターキラー」は、現場付近に沈んでいたロシア原潜の生存者を捕虜にする。同じ頃、ロシア国内で世界を揺るがす陰謀が企てられていることが判明。ハンターキラーに陰謀阻止のための過酷なミッションが下される。その任務を達成するには、絶対不可侵のロシア海域へ潜航せねばならず……。
感想
むしろ浮上してきた笑
潜水艦対駆逐艦の水上戦とか謎の状況初めて見たかもしれない。
気付かれたらおしまいっていう潜水艦戦のヒリヒリ感はやっぱいい。
潜水艦映画のヒリヒリ感だけでもいいのに、アクション要素加えてくれるのさらにいい。
んだけどそこまで絡まないうえにアクション部分が地味に薄い感じなのがもったいなかった。
そして終わりかたが謎過ぎるってかもうちょっと敵駆逐艦内の展開を見せてくれないと…
せっかく潜水艦浮上させて相対しているんだったら大統領外に出して姿見せとけば駆逐艦の心変わりももうちょっと納得できたような気もする。
評価:5/10点
潜水艦映画とアクション映画いいとこどりしたけどアクション側が地味に薄かったのが残念なところ。